Saturday, May 2, 2015

わたしの住みたいうち My Dream House ---- ファンニー

地中海(ちちゅうかい)と東南(とうなん)アジアのミックススタイル


私(わたし)の住(す)みたい うちは 地中海と東南アジアのミックススタイルです。
 My dream house is a fusion of the Mediterranean and South East Asian style.

広(ひろ)いうちに 住みたいです。I want to live in a large house.

リビングルームの中に 大きくて 快適(かいてき)なソファが 置(お)いて あります。 There is a big and comfortable sofa in the living room.

フロアの上(うえ)に インドのカーペットが 敷(し)いて あります。An Indian carpet is laid on the floor.

天井(てんじょう)に アンティークなファンが 吊(つ)るして あります。An antique fan is hung from the ceiling.

壁(かべ)に 大きい本棚(ほんだな)が 置(お)いて あります。There is a bookshelf against the wall, where various kinds of my favorite books are arranged.

本棚に 好(す)きな本(ほん)が いろいろ並(なら)べてあります。 壁(かべ)は 美(うつく)しい絵画(かいが)や家族(かぞく)の写真(しゃしん)が 貼(は)ってあります。There are a beautiful painting and my family's pictures on the wall.

ダイニングルームに 大きい木製(もくせい)のテーブルが 置(お)いて あって、家族全員(かぞく ぜんいん)が 一緒(いっしょ)に 食(た)べることが できます。There is a big wooden table in the dining room so that all member of my family can eat meals together.

また、飾(かざ)り棚(だな)に 外国(がいこく)で買(か)った お土産(みやげ)が 並(なら)べてあります。There are souvenirs I bought in foreign countries arranged on the display shelf.

最後(さいご)に リラックスできるエリアが 欲(ほ)しいです。Lastly, I want my own space to be able to relax.

Monday, March 30, 2015

シカゴ旅行 A Trip to Chicago ---- ジナ

A Night Scene in Chicago
春休みに友達とシカゴまで運転(うんてん)しました。During spring break me and my friend drove to Chicago. セントルイスに住んでいて、シカゴまで5時間しかかりませんでした。We live in St. Louis so it only took five hours. 運転している間、ずっと話していました。We talked the entire ride.

それで、シカゴに着いて、車を駐車(ちゅうしゃ)した後、ホテルにチェクインしました。After we came to Chicago, we parked the car and checked into the hotel. とてもすてきなホテルでした。It was a very wonderful hotel. そのホテルはミシガンマヨルの近くにあって、私たちは あちこち歩きました。The hotel was near Michigan Ave, so we walked everywhere.

Shedd Aquarium
シカゴはとてもおもしろい町です。 Chicago is a very interesting city.  道ごとに色々なレストランや喫茶店(きっさてん)や店などが あります。There were a lot of interesting restaurants, cafes and stores. 私と友達は食べる事がとても好きなので 使ったお金の半分が食べ物のために 使いました。My friend and I like eating a lot, so half of the money we spent was on food. シカゴピザや いろな甘い物を食べました。We ate pizza and a lot of sweets.

それで、観光して、いろな場所に行きました。Also, we did a lot of sightseeing and
saw a lot of places. 一番好きな場所はシェッド 水族館でした。My favorite place was the Shedd Aquarium.とてもきれいな魚がいました。 There were very beautiful fish.
Chicago Pizza
それで、世界中の魚がいました。There were fish from all around the world. 建物の内装(ないそう)も とてもきれいでした。The building was also very pretty.  天井にきれいな彫刻(ちょうこく)が ありました。There were beautiful carvings in the ceiling.

二日後、セントルイスへ 帰りました。After two days we returned to St. Louis. 

Monday, January 12, 2015

初めての高野山旅行 My first travel experience at Koyasan ーー ジャスミン

 今年は京都と大阪に行きました。旅行前に、先生は私の旅行日程を見て高野山へ行くということを知りました。 高野山は京都からちょっと遠くて、先生のうちから近いので、先生は「うちで泊まってもいいよ」と言ってくれた時、とてもうれしかったです。そして、私たちは一緒に高野山へ行って精進料理を食べることにしました。
Konpondaito

 I went to Kyoto and Osaka this year. Before the trip, my teacher learnt from my itinerary that I was going to visit Koyasan. Because Koyasan is very far, therefore I was very happy when my teacher invited me to stay at her house for two nights, visit Koyasan and eat Buddhist meal.

Shojin ryori
大阪での二日目の夜、南海電鉄に乗って先生に会いに行きました。日本人のお風呂がどんな様子か、初めて見て面白かったです。翌日、一緒に高野山に行きました。電車の中で、息をのむような紅葉の景色を見ました。特に、極楽橋駅から高野山までのケーブルカーがゆっくり上がっていた時は、写真を撮るいい機会でした。朝は予定時間よりもっと早く出たけれど、高野山に到着した時は、もう12時でした。従って、まず、昼御飯を食べました。精進料理は全然、肉を使わない仏教の料理です。材料は野菜と豆腐から作るので、味噌と他のソースは味の決め手になっていました。
Desert

On the second night in Osaka, I went to meet my teacher via Nankai Railway. It was very interesting to see Japanese bathtub for the first time. The next day, we went to Koyasan together. In the train, I saw breathtaking autumn foliage. As the cable car slowly ascend from Gokurakubashi station to Koyasan was a very good opportunity to take good pictures. Although we left earlier than arranged time, it was already 12noon when we reached Koyasan. Therefore, we first went to eat lunch. The Buddhist meal do not use any meat at all. Because all ingredients are made from vegetables and tofu, miso and other sauce became very important.

 次に、金剛峯寺を参拝しました。日本最大の「ぜんスタイル」の石庭はここにありました。素朴で 静かな雰囲気が「ぜんスタイル」の石庭の特徴でした。ゆっくり見たり、歩いたり、静かな雰囲気にひたっていました。2000人分の食事を準備することができる大きな台所も金剛峯寺の見所(みどころ)でした。
Zen style rock garden

 Next, we went to visit Kongōbu-ji, featuring Japan’s largest Zen style rock garden. Simple and tranquil atmosphere is Zen style rock garden’s characteristic. One could leisurely see, walk and immerse in the tranquil atmosphere. The big kitchen that could prepare meals for up to 2000 people was also another highlight.


Kongobuji
後は、世界遺産「壇上伽藍」に行きました。金堂、根本大塔や「不動堂」など多数の国宝が立ち並ぶところで、真言宗の重要な法会(ほうえ)のほとんどがここで行われています。赤い塔は人目を引くので、根本大塔は一番好きな立派な建物でした。この時、ちょっと、時間を心配しました。秋の季節は、夜の時間より昼の時間のほうが短いので、一番行きたかった奥の院へ早く行きたかったのです。運よく、観光の割引バスチケットを持っていたので、すぐに奥之院へ到着しました。

 After this, we went to World Heritage site Garan, where many national treasures such as Kondo, 根本大塔(Konpondaito) and fudonin are lined up and important Shingo rituals are performed here. My favourite building was the eye-catching scarlet red pagoda. At this time, I was a little worried about the time. During autumn, daytime is shorter than nighttime, therefore I would like to quickly go to the place that I most wanted to visit. Luckily, I had the sightseeing bus discount pass and was able to reach Okunoin quickly.

Ichi no hashi
目の前にはたくさんの墓がありました。私は外国人として、日本人は墓地に対して楽しみの場所だと思うことがちょっと面白しかったです。しかも、会社の墓もあることにとても、びっくりしました。お盆の時だけお墓に行く私の国の習慣に比べて違っています。もちろん、会社の墓なんて全然聞いたことがありません。だから、そんな新鮮な景色はとても面白かったです。

 What appeared before my eyes were many tombs. As a foreigner, it was very fascinating that Japanese regard cemeteries as an attraction place. Furthermore, there were also company tombs. Compared to my country’s tradition, we only visit during Seventh Month Festival/Qing Ming Festival. Obviously, we do not even hear of company’s tombs. Therefore, this refreshing scene was very interesting to me.

 「一の橋」、あるいは「死者の世界の入り口」を渡った後、すごい強い静かな雰囲気に包まれ=つつまれました。やわらかな光の中で、「ああ、ここは人間の世界じゃない」みたいに強く感じました。残念だったことに、御廟で写真撮影は禁止です。でも、私に与えた御廟の深い印象は決して忘れないです。

Graveyard of a warlord, Nobunaga Oda
After crossing Ichinohashi(一の橋) or known as the entrance to the world of deceased, one could immediately feel and immersed in a very strong tranquil atmosphere. In the midst of soft sun rays, I had a very strong feeling that this place seemed not to be a world for the living. Regretfully, photography is forbidden in Gobyo (Kobo Daishi's mausoleum). However, the strong impression that Gobyo gave me is unforgettable.